痛みの少ない歯科治療と
丁寧な説明
口元の美しさを追求して17年
リーズナブルな審美歯科治療
ご家族そろって、お気軽にご来院ください
那珂市の歯医者、ながしま歯科医院のホームページへようこそお越しくださいました。
院長の長島 正尚(ながしま まさなお)と申します。
「歯医者に行くと緊張する」という患者さまは、多いのではないでしょうか。そこで私は、常に家庭的な雰囲気づくりを心がけ、アットホームな歯科医院を目指しています。患者さまに、いつでも気軽に来院していただける環境を作りたいのです。
当院では、常に患者さまの立場に立ってお話を伺い、親身に対応することを大切にしています。
お口のお悩みがございましたら、遠慮なくご相談ください。
当院では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、より安全に歯科治療を受けていただけるよう様々な取り組みを行っております。
普段より院内感染対策は徹底しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策として追加で行っている取り組みについてご紹介します。
「歯医者さんの治療が苦手」「痛みが嫌だ」という方のために、痛みなどのご負担を軽減する治療を心がけています。治療中の痛みを軽減するためには麻酔をかけますが、そもそもこの麻酔注射が痛い、と感じられる方が少なくありません。
そこで、注射の前に歯ぐきに塗るタイプの麻酔を施し、加えて極細の針を使用することで針が刺さる痛みを軽減しています。さらに、麻酔液は人肌程度まで加温。人間の体温に近づけることで、体が刺激や痛みを感じにくくなるためです。
「歯医者さんが苦手」と思われている方も、お気軽にご来院ください。
セラミックの詰め物や被せ物には健康保険が使えず、自費治療となることでどうしても治療費が高額になりがちです。そのため白い詰め物や被せ物を入れたくても、保険が適用できる金属のもので我慢される患者さまも多いのではないでしょうか。
セラミックの詰め物や被せ物は見た目が自然で金属アレルギーの心配もなく、さらに治療した歯が再び虫歯になる「二次虫歯」が少ないなど、患者さまにとって多くのメリットがあります。だからこそ、できるだけたくさんの方にご選択いただきたい。その思いから、当院ではリーズナブルな価格設定にしているのです。
また私どもでは、審美歯科治療に対して2年の保証をお付けしています。詰め物や被せ物を装着した日から2年間、無償で再製作いたします。
※事故は保障の対象外です。
※当院でメインテナンスに通われている方のみが保障の対象です。
入れ歯治療の分野で17年以上(※)の豊富な経験を持つ院長が治療を担当。天然の歯があった頃の噛み合わせを再現した、しっかりと噛みやすい入れ歯を作るために、噛み合わせや精密な型採りにこだわっています。
また、患者さまのさまざまなご要望を叶えられるよう多くの種類の入れ歯をご提供したいと考え、自費の入れ歯メニューもご用意しています。(※2020年現在)
虫歯や歯周病は、生活習慣病の一種であり、歯磨きや生活習慣を変えなければ予防できません。
当院で、お口の健康づくりについてアドバイスをさせていただくのは歯科助手ではなく、歯科医療業務を行う専門職として国家資格を持つ歯科衛生士です。歯科医療の専門的な知識を元に、虫歯や歯周病を防ぐためのより効率的な歯磨きの方法やデンタルグッズの使い方、健康なお口を維持するための生活習慣などについてアドバイスいたします。
患者さま一人ひとりのお口の状態やライフスタイルに合わせてセルフケアの方法をご提案しますので、どうぞお任せください。
私どもでは患者さまが来院されるたびに、お口の中のお写真を撮影しています。ペンタイプのカメラと一眼レフカメラを併用し、お口の中の細かい部分やお口全体の記録を残します。
写真でお口の状態を記録しておけば、患者さまもご自身のお口の中を目で見て確認しやすくなり、理解を深めることが可能です。患者さまから「わかりやすい」と、ご好評の声をいただくことも少なくありません。
2020/08/07 | ホームページをリニューアルしました。 |
---|
当院はスタッフ同士の仲が良く、院内の雰囲気も明るく活気があります。
自由参加の歓送迎会、忘年会、新年会などを開催し、スタッフの誕生日は、みんなでお祝いをしています。
20~30代の幅広い年齢層のスタッフが在籍しており、和気あいあいと楽しい雰囲気です。スムーズな診療ができるよう、日常からコミュニケーションを大切にしています。
診療中は協力し合い、みんな生き生きと働いています。あなたも私たちの一員に加わってみませんか?
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:00~18:00
※祝日がある週の水曜日は診療しております
休診日:水曜・日曜・祝日